歯科 増患.com公式ブログ
歯科医院の診療日を変更しなければ、、、
(2020年12月10日 4:36 PM更新)
以前、予約管理システムの
「デンタマッププラス」をご紹介しました。
患者さんの通院状況やキャンセル率が
一目で分かりますので
松田歯科医院でも活用しています。
昨日、「デンタマッププラス」の画面に
バージョンアップ通知が表示されました。
何か新しい機能が追加されたのかな?
と思いながら詳細を確認したところ
予想外の内容が記載されていたのです。
タイトルは「祝日の変更」でした。
先生はご存知だったかも知れませんが
2021年の祝日を変更することを
政府が11月27日に発表したのです。
「デンタマッププラス」のシステムで
変更されたのは下記の祝日でした。
===============
海の日 7/19→7/22(木)
スポーツの日 10/11→7/23(金)
山の日 8/11→ 8/8(日)
振替休日として 8/9(月)
===============
7月の4連休は2020年と同様に
オリンピックの開会式に合わせています。
閉会式が8/8の予定です。
正式に発表されたのが11/27なので
ほとんどのカレンダーは修正が必要ですね。
2021年に東京五輪が開催できるのか、
確証が持てない状況で決めるのには
かなり議論があったのでしょうか。
とりあえず、来年のカレンダーを手書きで
修正する作業に追われています。
参考)
「国民の祝日」について(内閣府)
歯科医院の予約が埋まる『増患メソッド』
無料メールマガジン配信中!!
無料メールマガジン配信中!!
一ヶ月先まで予約が埋まる「増患メソッド」
ライバル医院が増え続ける地域で開業した松田歯科医院が3年間で254名の増患に成功!予約をいっぱいにした増患メソッドのエッセンスが手に入ります。
今なら、無料で「一ヶ月先まで予約が埋まる増患メソッド」ガイドブックをお送りします!
ご希望される先生は、お名前とメールアドレスをご記入後[増患を開始します]をクリックして下さい。
(メールマガジンでは歯科医院の運営に役立つ情報を随時お届けしますが、いつでも解除していただけます)
前へ:« 予防歯科の患者さんが通い続けるコツ
次へ:歯科医院のキャンセル対策の失敗例 »
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る